~旬の食材で栄養も満点! 毎日の簡単お弁当レシピ~
~献立~
梅味ごはん
お魚のセサミ焼き
タンドリーチキン
夏野菜のラタトゥイユ
いんげんのおかか和え
きゃべつの昆布和え
ピリ辛こんにゃく
日 時: 平成23年6月12日(日)11:30~14:00
会 場: きゅりあん調理室
参加費: 1000円
野菜の切り方の説明など丁寧に解説。
タンドリーチキンを焼いています。カレーのいい香りです。
お弁当箱に入れるごはん200gを量りました。
料理を1人ずつに分けてから思い思いにお弁当箱に詰めました。「お弁当箱って意外にたくさん入るのですね」
彩りよく出来上がりました!「いただきます。」
~参加者の感想~
- お弁当の料理講習会はあまりありませんよね。毎日子どものお弁当を作っていますがいつもメニューがワンパターンに。詰め方のポイントなど、とても勉強になりました。
- 次回秋の講習会も参加したいです。楽しかったです。
- 初めて参加しました。料理は余り得意ではありませんがどの料理も簡単でさっそく家で作ってみます。
- これからは職場にお弁当を持っていこうと思っています。
- 今日の料理はお弁当だけでなく、夕食のメニューにもいいですね。